コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

Windows 11に新しいブラックスクリーン・オブ・デスと自動回復ツールが登場

Image

Microsoftは、Windows Resilience Initiative(ウィンドウズ レジリエンス イニシアチブ)の一環として、Windows 11 24H2に大きな変更を展開しています。これにより、ダウンタイムの削減や深刻な障害からのデバイスの回復支援、そしておなじみのBSODクラッシュ画面の刷新が図られます。

MicrosoftのWindows Resiliency Initiativeは、Windowsをより安定し、自己修復し、重大な障害からより速く回復できるようにするための新たな取り組みです。このイニシアチブは、グローバルなCrowdStrikeドライバー障害のような、欠陥のあるアップデートによって広範囲に障害やクラッシュが発生した最近の事例を受けて開始されました。

Microsoftは、Windowsのブルースクリーン・オブ・デスを新しいブラックスクリーン・オブ・デスに置き換え、刷新されたインターフェースを導入したと発表しました。

「新しいUIはよりシンプルで、Windows 11のデザイン言語により合致しています」とMicrosoftは説明しています。

「顔文字やQRコードを削除し、代わりにストップコードと問題のあるドライバー情報を含む、短く読みやすいメッセージを表示します。また、ストップコードの16進数バージョンも追加し、ヘルプ検索を簡単にしました。これは多くのユーザーからの要望でした。」

Image
色が変わっても、これは依然としてBSODクラッシュ画面です
出典: Microsoft

Microsoftはまた、新しい「クイックマシンリカバリー」機能も発表しました。これは、手動操作なしで起動失敗を解決することを目的としています。

システムが起動できずWindows回復環境(WinRE)に入った場合、自動的にネットワークに接続し、Windows Updateから適用可能な修正を確認し、利用可能であればそれを適用できるようになりました。

この新機能により、既知の問題のあるドライバーを自動的に無効化したり、Windowsの起動を妨げているソフトウェアを削除したりすることが可能です。これらはすべて人の手を介さず、Microsoftのサーバーから修正が配信されます。

「一度有効化されると、この機能は重大な起動障害時に作動します」とMicrosoftは説明しています。

「安全かつネットワーク接続されたWindows回復環境を利用し、Microsoftが公開した適用可能な修正をWindows Updateからスキャンします。広範囲に影響する問題に対する修正が見つかった場合、自動的に適用され、手動操作なしでデバイスが復旧します。」

Image
クイックマシンリカバリーの流れ
出典: Microsoft

この機能は、CrowdStrikeが8,500,000台以上のWindowsデバイスをクラッシュさせた不具合ドライバーを配信し、手動対応でしか修正できなかったような大規模なWindows障害を防ぐことを目的としています。

この新機能は、24H2アップデート(ビルド26100.4770)以降、Windows 11 Home、Pro、Education、Enterpriseエディションで本日リリースされたKB5062660アップデートをインストールすることで利用可能です。

クイックマシンリカバリーはHomeデバイスではデフォルトで有効化されており、管理デバイスではIT管理者がIntune、ReAgentC.exe、または他の対応ポリシーツールを使って手動で設定や無効化が可能です。

Microsoftは今後、このツールに高度なIT管理者向けの修復管理、監視、追加のポリシーや展開制御機能を追加し、さらに強化していくと述べています。

Windows Resiliency Initiativeの一環として、MicrosoftはアンチウイルスやEDRベンダーと協力し、ドライバーをWindowsカーネルの外部に移動させることで、問題のあるドライバーによるクラッシュを防ぐ取り組みも進めています。

Microsoftは現在、この新しいWindowsエンドポイントセキュリティプラットフォームをパートナー企業とともにテストしています。


Wiz

クラウド検知&レスポンス入門

新たな脅威をリアルタイムで封じ込め、ビジネスへの影響を未然に防ぎましょう。

この実践的で分かりやすいガイドで、クラウド検知&レスポンス(CDR)がセキュリティチームにもたらす優位性を学びましょう。

翻訳元: https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/windows-11-gets-new-black-screen-of-death-auto-recovery-tool/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です