コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

オーストラリアのTPGテレコム、iiNetのハッキングを調査中

オーストラリア最大級のモバイル音声およびデータソリューションプロバイダーであるTPGテレコムは、同社のiiNetブランドに影響を及ぼすサイバーセキュリティインシデントを調査しています。

同社は火曜日、ブロードバンドを含むiiNetサービスの注文作成および追跡用に設計された管理システムへの不正アクセスを検知したと明らかにしました。

侵害されたシステムには、氏名、メールアドレス、電話番号、住所が保存されています。支払いカード情報、銀行情報、身分証明書のコピーなど、より機微なデータはハッキングされたシステムには保存されていません。

「現時点では、不正アクセスはiiNetの注文管理システムに限定されているようです」とTPGテレコムは述べています。「初期調査によると、不正アクセスは1人の従業員のアカウント認証情報が盗まれたことによって行われた可能性が高いです。」

調査は継続中ですが、同社はハッカーが侵害されたシステムからメールアドレス、電話番号、その他の種類のデータを持ち出したことを確認しています。

これまでの分析によると、約28万件のアクティブなiiNetメールアドレスと2万件のアクティブなiiNet固定電話番号、さらに非アクティブな電話番号やメールアドレスが盗まれたことが判明しています。

ハッカーはまた、約1万件のiiNetユーザー名、住所、電話番号、さらに1,700件のモデム設定パスワードにもアクセスしました。

「現時点では、当社の他のシステムや他のお客様に影響が及んでいる証拠はありません」とTPGは述べています。

広告。スクロールして続きをお読みください。

翻訳元: https://www.securityweek.com/australias-tpg-telecom-investigating-iinet-hack/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です