コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

Microsoft 2025年7月のパッチチューズデーでゼロデイ1件、137件の脆弱性を修正

本日はMicrosoftの2025年7月のパッチチューズデーであり、Microsoft SQL Serverにおける1件の公開済みゼロデイ脆弱性を含む、合計137件の脆弱性に対するセキュリティ更新プログラムが含まれています。

今回のパッチチューズデーでは、「重大」な脆弱性が14件修正されており、そのうち10件がリモートコード実行の脆弱性、1件が情報漏洩、2件がAMDのサイドチャネル攻撃の脆弱性です。

これらの件数には、今月初めに修正された4件のMarinerおよび3件のMicrosoft Edgeの問題は含まれていません。

今月のパッチチューズデーでは、Microsoft SQL Serverにおける1件の公開済みゼロデイが修正されています。Microsoftはゼロデイ脆弱性を、公式な修正が提供されていない状態で公開または積極的に悪用されているものと定義しています。

Microsoftは、リモートかつ認証されていない攻撃者が初期化されていないメモリからデータにアクセスできる可能性のある、Microsoft SQL Serverの脆弱性を修正しました。

「SQL Serverの不適切な入力検証により、認可されていない攻撃者がネットワーク経由で情報を漏洩させることが可能です」とMicrosoftは説明しています。

管理者は、Microsoft SQL Serverの最新バージョンおよびMicrosoft OLE DB Driver 18または19をインストールすることで、この脆弱性を修正できます。

Microsoftは、この脆弱性の発見をMicrosoftのVladimir Aleksic氏に帰属し、公開された経緯についての詳細は提供していません。

今回のパッチチューズデーでゼロデイは1件のみでしたが、Microsoftは、特別に細工されたドキュメントを開いたり、プレビューペインで表示しただけで悪用可能な、Microsoft Officeの多数の重大なリモートコード実行脆弱性を修正しました。

Microsoftは、これらの脆弱性に対するセキュリティ更新プログラムは、Microsoft Office LTSC for Mac 2021および2024にはまだ提供されておらず、近日中にリリース予定であると述べています。

同社はまた、プラットフォーム上にアカウントを持つユーザーであればインターネット経由でリモートから悪用可能な、Microsoft SharePointの重大なRCE(リモートコード実行)脆弱性CVE-2025-49704も修正しました。

以下は、2025年7月のパッチチューズデーアップデートで修正された脆弱性の全リストです。

各脆弱性の詳細説明や影響を受けるシステムについては、こちらの完全レポートをご覧ください。


タグ CVE ID CVEタイトル 深刻度
AMD L1データキュー CVE-2025-36357 AMD: CVE-2025-36357 L1データキューにおける一時的スケジューラ攻撃 重大
AMDストアキュー CVE-2025-36350 AMD: CVE-2024-36350 ストアキューにおける一時的スケジューラ攻撃 重大
Azure Monitor Agent CVE-2025-47988 Azure Monitor Agent リモートコード実行の脆弱性 重要
Capability Access Management Service (camsvc) CVE-2025-49690 Capability Access Management Service (camsvc) 権限昇格の脆弱性 重要
HIDクラスドライバー CVE-2025-48816 HIDクラスドライバー 権限昇格の脆弱性 重要
Kernel Streaming WOW Thunk Service Driver CVE-2025-49675 Kernel Streaming WOW Thunk Service Driver 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Brokering File System CVE-2025-49677 Microsoft Brokering File System 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Brokering File System CVE-2025-49694 Microsoft Brokering File System 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Brokering File System CVE-2025-49693 Microsoft Brokering File System 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Configuration Manager CVE-2025-47178 Microsoft Configuration Manager リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft Graphics Component CVE-2025-49732 Windows Graphics Component 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Graphics Component CVE-2025-49742 Windows Graphics Component リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft Graphics Component CVE-2025-49744 Windows Graphics Component 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Input Method Editor (IME) CVE-2025-49687 Windows Input Method Editor (IME) 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Input Method Editor (IME) CVE-2025-47991 Windows Input Method Editor (IME) 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Input Method Editor (IME) CVE-2025-47972 Windows Input Method Editor (IME) 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft MPEG-2 Video Extension CVE-2025-48806 Microsoft MPEG-2 Video Extension リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft MPEG-2 Video Extension CVE-2025-48805 Microsoft MPEG-2 Video Extension リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft Office CVE-2025-47994 Microsoft Office 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Office CVE-2025-49697 Microsoft Office リモートコード実行の脆弱性 重大
Microsoft Office CVE-2025-49695 Microsoft Office リモートコード実行の脆弱性 重大
Microsoft Office CVE-2025-49696 Microsoft Office リモートコード実行の脆弱性 重大
Microsoft Office CVE-2025-49699 Microsoft Office リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft Office CVE-2025-49702 Microsoft Office リモートコード実行の脆弱性 重大
Microsoft Office Excel CVE-2025-48812 Microsoft Excel 情報漏洩の脆弱性 重要
Microsoft Office Excel CVE-2025-49711 Microsoft Excel リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft Office PowerPoint CVE-2025-49705 Microsoft PowerPoint リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft Office SharePoint CVE-2025-49701 Microsoft SharePoint リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft Office SharePoint CVE-2025-49704 Microsoft SharePoint リモートコード実行の脆弱性 重大
Microsoft Office SharePoint CVE-2025-49706 Microsoft SharePoint Server なりすましの脆弱性 重要
Microsoft Office Word CVE-2025-49703 Microsoft Word リモートコード実行の脆弱性 重大
Microsoft Office Word CVE-2025-49698 Microsoft Word リモートコード実行の脆弱性 重大
Microsoft Office Word CVE-2025-49700 Microsoft Word リモートコード実行の脆弱性 重要
Microsoft PC Manager CVE-2025-47993 Microsoft PC Manager 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft PC Manager CVE-2025-49738 Microsoft PC Manager 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Teams CVE-2025-49731 Microsoft Teams 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Teams CVE-2025-49737 Microsoft Teams 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Windows QoSスケジューラー CVE-2025-49730 Microsoft Windows QoSスケジューラードライバー 権限昇格の脆弱性 重要
Microsoft Windows Search Component CVE-2025-49685 Windows Search Service 権限昇格の脆弱性 重要
Office Developer Platform CVE-2025-49756 Office Developer Platform セキュリティ機能バイパスの脆弱性 重要
リモートデスクトップクライアント CVE-2025-48817 リモートデスクトップクライアント リモートコード実行の脆弱性 重要
リモートデスクトップクライアント CVE-2025-33054 リモートデスクトップ なりすましの脆弱性 重要
役割: Windows Hyper-V CVE-2025-48822 Windows Hyper-V Discrete Device Assignment (DDA) リモートコード実行の脆弱性 重大
役割: Windows Hyper-V CVE-2025-47999 Windows Hyper-V サービス拒否の脆弱性 重要
役割: Windows Hyper-V CVE-2025-48002 Windows Hyper-V 情報漏洩の脆弱性 重要
Service Fabric CVE-2025-21195 Azure Service Fabric Runtime 権限昇格の脆弱性 重要
SQL Server CVE-2025-49719 Microsoft SQL Server 情報漏洩の脆弱性 重要
SQL Server CVE-2025-49718 Microsoft SQL Server 情報漏洩の脆弱性 重要
SQL Server CVE-2025-49717 Microsoft SQL Server リモートコード実行の脆弱性 重大
ストレージポートドライバー CVE-2025-49684 Windows Storage Port Driver 情報漏洩の脆弱性 重要
Universal Print Management Service CVE-2025-47986 Universal Print Management Service 権限昇格の脆弱性 重要
仮想ハードディスク (VHDX) CVE-2025-47971 Microsoft Virtual Hard Disk 権限昇格の脆弱性 重要
仮想ハードディスク (VHDX) CVE-2025-49689 Microsoft Virtual Hard Disk 権限昇格の脆弱性 重要
仮想ハードディスク (VHDX) CVE-2025-49683 Microsoft Virtual Hard Disk リモートコード実行の脆弱性
仮想ハードディスク (VHDX) CVE-2025-47973 Microsoft Virtual Hard Disk 権限昇格の脆弱性 重要
Visual Studio CVE-2025-49739 Visual Studio 権限昇格の脆弱性 重要
Visual Studio CVE-2025-27614 MITRE: CVE-2025-27614 Gitk 任意コード実行の脆弱性 不明
Visual Studio CVE-2025-27613 MITRE: CVE-2025-27613 Gitk 引数の脆弱性 不明
Visual Studio CVE-2025-46334 MITRE: CVE-2025-46334 Git 悪意のあるシェルの脆弱性 不明
Visual Studio CVE-2025-46835 MITRE: CVE-2025-46835 Git ファイル上書きの脆弱性 不明
Visual Studio CVE-2025-48384 MITRE: CVE-2025-48384 Git シンボリックリンクの脆弱性 不明
Visual Studio CVE-2025-48386 MITRE: CVE-2025-48386 Git クレデンシャルヘルパーの脆弱性 不明
Visual Studio CVE-2025-48385 MITRE: CVE-2025-48385 Git プロトコルインジェクションの脆弱性 不明
Visual Studio Code – Python拡張機能 CVE-2025-49714 Visual Studio Code Python拡張機能 リモートコード実行の脆弱性 重要
Windows Ancillary Function Driver for WinSock CVE-2025-49661 Windows Ancillary Function Driver for WinSock 権限昇格の脆弱性 重要
Windows AppX Deployment Service CVE-2025-48820 Windows AppX Deployment Service 権限昇格の脆弱性 重要
Windows BitLocker CVE-2025-48818 BitLocker セキュリティ機能バイパスの脆弱性 重要
Windows BitLocker CVE-2025-48001 BitLocker セキュリティ機能バイパスの脆弱性 重要
Windows BitLocker CVE-2025-48804 BitLocker セキュリティ機能バイパスの脆弱性 重要
Windows BitLocker CVE-2025-48003 BitLocker セキュリティ機能バイパスの脆弱性 重要
Windows BitLocker CVE-2025-48800 BitLocker セキュリティ機能バイパスの脆弱性 重要
Windows Connected Devices Platform Service CVE-2025-48000 Windows Connected Devices Platform Service 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Connected Devices Platform Service CVE-2025-49724 Windows Connected Devices Platform Service リモートコード実行の脆弱性 重要
Windows Cred SSProvider Protocol CVE-2025-47987 Credential Security Support Provider Protocol (CredSSP) 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Cryptographic Services CVE-2025-48823 Windows Cryptographic Services 情報漏洩の脆弱性 重要
Windows Event Tracing CVE-2025-47985 Windows Event Tracing 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Event Tracing CVE-2025-49660 Windows Event Tracing 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Fast FAT Driver CVE-2025-49721 Windows Fast FATファイルシステムドライバー 権限昇格の脆弱性 重要
Windows GDI CVE-2025-47984 Windows GDI 情報漏洩の脆弱性 重要
Windows Imaging Component CVE-2025-47980 Windows Imaging Component 情報漏洩の脆弱性 重大
Windows KDC Proxy Service (KPSSVC) CVE-2025-49735 Windows KDC Proxy Service (KPSSVC) リモートコード実行の脆弱性 重大
Windows Kerberos CVE-2025-47978 Windows Kerberos サービス拒否の脆弱性 重要
Windows Kernel CVE-2025-49666 Windows Serverセットアップおよびブートイベント収集 リモートコード実行の脆弱性 重要
Windows Kernel CVE-2025-26636 Windows Kernel 情報漏洩の脆弱性 重要
Windows Kernel CVE-2025-48809 Windows Secure Kernel Mode 情報漏洩の脆弱性 重要
Windows Kernel CVE-2025-48808 Windows Kernel 情報漏洩の脆弱性 重要
Windows MBTトランスポートドライバー CVE-2025-47996 Windows MBTトランスポートドライバー 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Media CVE-2025-49682 Windows Media 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Media CVE-2025-49691 Windows Miracastワイヤレスディスプレイ リモートコード実行の脆弱性 重要
Windows Netlogon CVE-2025-49716 Windows Netlogon サービス拒否の脆弱性 重要
Windows Notification CVE-2025-49726 Windows Notification 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Notification CVE-2025-49725 Windows Notification 権限昇格の脆弱性 重要
Windows NTFS CVE-2025-49678 NTFS 権限昇格の脆弱性 重要
Windows Performance Recorder CVE-2025-49680 Windows Performance Recorder (WPR) サービス拒否の脆弱性 重要
Windows Print Spooler Components CVE-2025-49722 Windows Print Spooler サービス拒否の脆弱性 重要
Windows Remote Desktop Licensing Service CVE-2025-48814 リモートデスクトップライセンスサービス セキュリティ機能バイパスの脆弱性 重要
Windows Routing and Remote Access Service (RRAS) CVE-2025-49688 Windows Routing and Remote Access Service (RRAS) リモートコード実行の脆弱性 重要

翻訳元: https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/microsoft-july-2025-patch-tuesday-fixes-one-zero-day-137-flaws/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です