コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

OneNoteがついにWindowsとMacで「テキストのみ貼り付け」機能に対応

Image

OneNoteは強力なノート作成アプリですが、必ずしもすべての欲しい機能が揃っているわけではありません。

その中で不足していた機能の一つが「テキストのみ貼り付け」であり、ついにOneNoteに導入されます。

ブログ記事によると、Microsoftはテキストのみ(プレーン形式)で貼り付ける機能のテストを行っていることを確認しました。現在、ウェブページや他のアプリからコンテンツをコピーしてOneNoteに貼り付けると、書式設定がそのまま保持されます。

つまり、色やフォント、テキストのスタイルなどがコピーされ、OneNoteに貼り付けられるということです。これが理想的だと感じるユーザーもいるかもしれませんが、個人的には書式を保持するのは好みではありません。

以下の手順で、OneNoteでテキストをプレーンテキストとして貼り付けることができます:

  1. OneNoteで新規または既存のノートブックを開きます。
  2. 任意のソースからテキストをコピーします。
  3. OneNoteでコンテンツを挿入したい場所にカーソルを置きます。

    Image

  4. 右クリックして「貼り付けオプション」→「テキストのみ保持」を選択するか、ホームタブの「貼り付け」→「貼り付けオプション」→「テキストのみ保持」を選択します。
  5. また、WindowsではキーボードショートカットのCtrl + Shift + V、MacではCommand + Shift + Vも利用できます。

Microsoftによると、この機能はWindows版OneNote バージョン2508(ビルド19101.10000)以降、Mac版はビルド16.100(25080335)以降で順次展開されています。

翻訳元: https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/onenote-finally-gets-paste-text-only-feature-on-windows-and-mac/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です