コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

Windows 11のメモ帳で新しく追加されたMarkdownサポートを使ってみた

Image

メモ帳は、Windows 11でMarkdownテキストの書式設定が使えるようになりました。これにより、WordPadのようにメモ帳でも文章を書くことができます。

新しい書式設定機能はデフォルトで有効になっており、新しい書式設定ツールバーからオプションを選択するだけで使えます。

Image

例えば、メモ帳で行を選択して希望の見出しを選ぶと、すぐにその書式が適用されます。

Image

見出し、サブ見出し、本文タグを使うことができます。どれを使うかはあなた次第です。また、箇条書きや番号付き箇条書きも利用できます。

入力しながら書式設定を使い続けることもできますし、「###」のような記法を使って特定の行を見出しにするシンタックスベースの書式設定に切り替えることもできます。

Notepad

メモ帳の軽量なテキスト書式設定は、太字や斜体、ハイパーリンクにも対応しています。

Notepad

この機能は軽量で、書式設定時にメモ帳が過剰なCPUやメモリを使うことはありません。いつでもすべての書式設定をクリアしたり、設定から機能をオフにすることもできます。

メモ帳のMarkdown対応は、シンプルさを愛する既存ユーザーを煩わせることなく、マイクロソフトが新機能を追加できる良い例です。

Notepad Formatting

もしこの機能が気に入らない場合は、メモ帳の設定を開いて書式設定オプションをオフにするだけです。


Tines Needle

2025年によくある8つの脅威

クラウド攻撃はますます高度化していますが、攻撃者は意外にもシンプルな手法で成功し続けています。

Wizが数千の組織から検出したデータをもとに、このレポートではクラウドに精通した脅威アクターが使う8つの主要な手法を明らかにしています。

翻訳元: https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/hands-on-with-windows-11-notepads-new-markdown-support/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です